上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
G0:17枚
FV 神鷹 一拍子
星 オラクルガーディアン ニケ 4
星 サイキック・バード 4
引 ミラクル・キッド 4
癒 ロゼンジ・メイガス 4
G1:15枚
三日月の女神 ツクヨミ 4
オラクルガーディアン ブルーアイ 4
バトルシスター ばにら 4
ダーク・キャット 3
G2:11枚
オラクルガーディアン ワイズマン 3
オラクルガーディアン レッドアイ 4
ソードダンサー・エンジェル 4
G3:7枚
オラクルガーディアン アポロン 4
セクレタリー・エンジェル 3
ツクヨミとサクヤのデッキを組んだ後余ったカードで組んだんだけど
これが上手いことソウルが溜まって回ればスゲー面白いんだぜ!
ブルーアイを後ろに3枚並べてセクレタリーとソードダンサーを設置したら・・・
ソードダンサーのパワーが色々込みこみで20000も出るんだよ!
勿論後列をブルーアイ以外に変えれば簡単に21000も越えるんだ
イヤーすごいでしょう 他にもこのデッキのR以上は神鷹 一拍子とブルーアイだけなの
メインのアポロンさんなんてTDでノーマル仕様になって4枚もはいってんの
普通オラクルって金がかか / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\ トライアル1個で組めてしま | うるさい黙れ |残りも殆どCだからシングルも楽 /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
スポンサーサイト
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
G1:20枚
FV ドラゴンエッグ
星 ブラックキャノン・タイガー 4
醒 群竜 タイニィレックス 4
引 草食竜 ブルートザウルス 4
癒 サベイジ・シャーマン 4
鉄壁竜 シールドン 3
G1:12枚
ソニックノア 4
アークバード 4
翼竜 スカイプテラ 4
G2:10枚
砲撃竜 キャノンギア 3
餓竜 メガレックス 4
突撃竜 ブライトプス 3
G3:8枚
混沌竜 ディノカオス 4
暴君 デスレックス 4
【砲撃竜 キャノンギア】が3枚の理由は【混沌竜 ディノカオス】と噛み合わないため。
【突撃竜 ブライトプス】は非常に優秀、Rで狙われても、コストにしても、潰してコールしてもOK
ちなみに【鉄壁竜 シールドン】はこのデッキでは主にブーストとして使ってます、勿論10000シールドとしても優秀。
【混沌竜 ディノカオス】は意外と強いです、たちかぜならCB2でスペリオルライドなのでアドを失わない。
ただ【混沌竜 ディノカオス】では流石に火力不足なので、次のターンには【暴君 デスレックス】にライドしたほうが吉。
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
G1:16枚
FV ロゼンジ・メイガス
星 オラクルガーディアン ニケ 4
星 サイキック・バード 4
引 ビクトリー・メーカー 4
癒 ロゼンジ・メイガス 4
G1:16枚
オラクルガーディアン ジェミニ 3
ラック・バード 4
ダーク・キャット 3
バトルシスター しょこら 3
バトルシスター ここあ 3
G2:11枚
オラクルガーディアン ワイズマン 4
バトルシスター もか 4
サイレント・トム 3
G3:7枚
花占いの女神 サクヤ 4
スカーレットウィッチ ココ 3
【スカーレットウィッチ ココ】と【花占いの女神 サクヤ】の連続ライドで手札を稼ぐデッキ。
流れは
①【花占いの女神 サクヤ】にライド
↓
②【ラック・バード】でソウルを0にする
↓
③【スカーレットウィッチ ココ】にライドして2枚ドローする。
↓
ループ
③の段階で【花占いの女神 サクヤ】を握れていないなら
【サイキック・バード】でソウルを増やし、ラックバードを使ってココを強化して戦うのもアリ。
プレイ動画は
こちら
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム
G0:17枚
FV リザードソルジャーコンロー
星 槍の化身 ター 4
星 魔竜導師 ラクシャ 4
引 ガトリングクロー・ドラゴン 4
癒 ドラゴンモンク ゲンジョウ 4
G1:15枚
魔竜聖母 ジョカ 4
魔竜導師 キンナラ 4
ワイバーンガード バリィ 3
鎧の化身 バー 3
ドラゴンモンク ゴジョー 1
G2:10枚
ドラゴンナイト ベルガー 2
バーサーク・ドラゴン 4
ドラゴンナイト ネハーレン 4
G3:8枚
ブレイジングフレア・ドラゴン 4
ドラゴニック・オーバーロード 4
ヴァンガードは基本11000のオーバーロード
相手の後列を消しながらの11000ラインはまさに鬼畜。
最悪ブレイジングにライドしてもジョカで22000ライン作れるので問題なし。
スペリオルパーツ達は枠の圧迫が激しすぎる上に、メリットも少ないのでカット。
サザーランドも不採用、除去が無いときのラインが厳しい。
ゴジョーは1枚ですが、コンローからの緊急回避用で入れてます。
プレイ動画は
こちら
テーマ:カードファイト!! ヴァンガード - ジャンル:ゲーム